キービジュアル

Ahmics V4 Advance 1.25 2025/09/26版
(LINE連携、Ahmics-Voice、各オプションの改善)

● LINE連携オプション(有償)
 ※サービス提供時期については調整中です。

  • ●LINE連携オプションを追加しました。
  • ●LINEヤフー株式会社様が提供する「LINE」アプリとAhmicsを連携するためのオプションです。
  • ●病院様のLINE公式アカウントから、Ahmicsに登録されている患者情報と飼い主様のLINEアカウントを紐づけることで、デジタル診察券の表示や、DM・お知らせ通知の送信ができます。

  • ※LINE公式アカウントが必要です。
  • ※LINEミニアプリの認証審査が必要です。審査には数日〜数週間かかる場合があります。
     あらかじめご了承ください。

● Ahmics-Voiceオプション(有償)

  • ●Ahmics-Voiceオプションを追加しました。
  • ●Ahmics上で録音・要約・電子カルテへの貼り付けまでを一貫して行える音声入力システムです。
  • ●診察中に録音した会話内容をAIがSOAP形式で自動要約し、Ahmicsの電子カルテに自動生成や転記します。
  • ●「一般要約」「箇条書き」「話者区別」の3つの要約結果を選択し、
     電子カルテのノートに記録することも可能です。

●標準機能の追加・改善

    <顧客ペット台帳>
  • ●次回予定メッセージを「次回予防予定」と「次回予約」を分けて表示・非表示の選択ができるよう改善しました。
    環境設定のカルテタブで設定の変更が可能です。
    <帳票>
  • ●ワクチン証明書(B5縦、B6横、A5横)で、毛色の非印字機能を追加しました。
     帳票のワクチン証明書の「印刷する内容」より変更が可能です。
  • ●狂犬病予防接種済一覧表(標準)に郵便番号を追加しました。

●各種オプションの機能追加・改善

    <簡易受付>
  • ●簡易受付で、同日に複数の予約がある場合、前後○時間以内の予約のみを移動対象として指定できるよう改善しました。(従来は全ての予約が一括で移動対象となっていた)
    ※設定をご希望の場合は、弊社サポートセンターへお問わせください。
    <stera terminal決済連携>
  • ●stera terminal決済連携で、入金種別を選択した状態で決済端末へ連携できないよう改善しました。












HOME ユーザーサポート 消耗品販売 お問い合わせ サイトマップ ahmics.com backnumber ペットコミュニケーションズ株式会社 会社概要