50分 16,700円(税別)のところ => 50分 13,400円(税別)※価格改定しております。
60分 15,000円(税別)のところ => 60分 13,000円(税別)
(ペットコミュニケーションズ(株)経由でお申込みいただいたお客様限定)
● 当WEB実習セミナーでは、「自分のペース」で「自分だけのカリキュラム」を組めるため、無理することなくスキルアップを目指し、よい画像で診断するためのスキャン技術を着実に習得できることを目標としています。
■こんな思いをお持ちではありませんか
・超音波実習セミナーを受講したいが日程があわない
・超音波実習セミナーを受講したいが遠方なので通えない
・超音波実習セミナーを受講したいが時間がとれない
・じっくりとマンツーマンで教わりたい
・ひと知れずスキャン技術をスキルアップさせたい
とお思いの先生に適した実習セミナーです。
■WEB実習セミナーの概要
WEB実習セミナーでは、zoomを利用してご自身が描出した超音波画像をスマートフォンで動画撮影し、その画像を弊社で確認しながらスキャン方法のアドバイスをリアルタイムで実施します。また、アドバイスはzoomの画面共有により静止画像や動画を用いてわかりやすく解説いたします。
■WEB実習セミナーの開催日時
WEB実習セミナーは、ひとコマ50分です。昼間および夜間でご都合のよい時間帯をご予約ください。
@昼間の部 9:30〜16;30 火曜日、水曜日、木曜日
A夜間の部 20:00〜22:00 火曜日〜日曜日
■場所 実習サイト:貴院 アドバイザーサイト:獣医イメージングサポート
■受講料 50分 16,700円(税別)※価格改定しております。
■受講料 60分 15,000円(税別)
ペットコミュニケーションズ(株)経由でお申込みいただいたお客様限定 60分 13,000円(税別)
●申込み /お申込みフォームURL は下記お問合せフォームにてお願いいたします。
■講師 岩吉 勇(獣医イメージングサポート) URL https://www.vetis.jp/
■WEB実習セミナー受講における必要事項
・超音波診断装置(メーカーは問いません)
・ノートパソコン等(zoomがインストールされていること)
・スマートフォン
・インターネット環境
・モデル犬(ねこでも可)
● 超音波実習セミナー受講者数のべ1200人以上の実績と経験を携え、新たに少人数制で「よりわかりやすく、より丁寧」をモットーに、さらに充実したプランで先生方のスキルアップを全力でサポートいたします。
(1)スタンダードプランの場合
予習/復習用心エコー画像描出方法の動画視聴7日間を追加
(ペットコミュニケーションズ(株)経由でお申込みいただいたお客様限定)
(2)スペシャルプランおよびプレミアムプランの場合
WEB実習セミナー50分を1回分追加
(ペットコミュニケーションズ(株)経由でお申込みいただいたお客様限定)
3ヶ月で 「飼い主様の前でもあせらずに心エコー検査が実施できるスキルを身につける」
短期集中スキルアップ実習セミナー
●日時
第1回2022年7月 3日 9:30〜16:30
第2回2022月8月21日 9:30〜16:30
第3回2022年9月 4日 9:30〜16:30
※セミナーの日程は、都合により変更することがありますのであらかじめご了承ください
●定員 /9名 定員になりしだい受付を終了します(先着順)
●締切 /2022年6月30日
3 ヶ月で「心エコー検査をランクアップさせ実践力を強化する」ための短期集中スキルアップ実習セミナー
●とき /
第1 回 2022年4月3日 9:30〜16:30
第2 回 2022年5月8日 9:30〜16:30
第3 回 2022年6月5日 9:30〜16:30
※セミナーの日程は、都合により変更することがありますのであらかじめご了承ください
●定員 / 9名 定員になりしだい受付を終了します(先着順)
●締切 / 2022 年4 月1 日
●場所 /東京動物心臓病センター 東京都世田谷区玉川1-17-21
●受講料/
スタンダードプラン \150,000
スペシャルプラン \250,000
プレミアムプラン \400,000
●申込み /お申込みフォームURL は下記お問合せフォームにてお願いいたします。
●主催 : 東京動物心臓病センター 、獣医イメージングサポート
●講 師 岩永 孝治 先生 獣医師 医学博士
東京動物心臓病センター長 日本小動物医療センター循環器科科長 日本獣医循環器学会認定医
●実習アシスタント 岩吉 勇 獣医イメージングサポート取締役
狩野動物病院画像検査担当 日本獣医循環器学会員 日本心エコー図学会員